マガジンのカバー画像

模型&造形

14
なんでもつくるぞ
運営しているクリエイター

#つくってみた

フロントミッションのジオラマつくってみた 1/72フロスト&地獄の壁グリーグ隊長フィギュア【受賞作品】

先日開催されたスクウェアエニックス主催・第一回フロントミッション模型コンテストで、大変ありがたいことにジオラマ部門優秀賞をいただくことができた。この機会に制作の過程やきっかけをまとめておく。 スクエニさん公式Youtube↓35:20頃から紹介。 https://youtu.be/g8MrhU3aJ4U?si=apGF1DXXbkOEhuhC いろいろな角度から。 制作途中の写真をXに投稿している人がけっこういて、それぞれの作品がだんだん出来上がっていくのを見るのも楽し

芸術は爆発だ! 岡本太郎式特撮活劇 TAROMAN タローマン 1/20 フィギュアをつくってみた 【ファンアート】

先日NHKで放映された「TAROMAN」がおもしろかった。岡本太郎作品にインスパイアされた特撮作品だ。 全10回、1本2-3分の短尺作品ですぐ楽しめる。動画はYoutubeにもアップされている(前後編で20本)。 ミニチュアのクオリティも高くて、どこか懐かしく、小さい頃にテレビで見た何かを思い出しそうな気分になる。探したらメイキングを担当したチームのnoteを見つけた。 主役のタローマンはでたらめな巨人で、基本的におかしい。最終回のオチが最高なので、ぜひ見てもらいたい。

ドキュンサーガ 桐生 1/6 フィギュアをつくってみた 【ファンアート】

Webマンガの「ドキュンサーガ」が大好きで、更新をいつも楽しみにしている。ミュータントと人類の戦いや未来の歴史を描いたSF作品だ。 最近はコミックス化もされて、ファンとしてもうれしい。 過去の回想編には、いろいろなミュータント(異形)たちが登場する。中でも、桐生という仲間キャラがカッコいい。(画像は9話④から引用) 桐生は回想編だけに登場する三つ目のミュータント。とある理由で右手は失われていて、義手になっている。 異形の幹部たちの中でも最強クラスの能力で、街を丸ごと溶

マシーネンクリーガー AMMOKNIGHTS 1/20 をつくってみた vol.1 【ロボット編】

もうひとつのマシーネンクリーガーこと、ロボットバトルVのAMMOKNIGHTSをつくってみた。 メーカーはハセガワ。Amazonではプレミア価格で取引されがちだけど、ちょいちょい再販されるタイミングがあるので、そのときにヨドバシで3500円くらいで購入できた。キットにはロボットに加えて、パイロットフィギュアも付属しているのでお得感がある。 ざっと組んで、パーツの合わせ目をサンドペーパーで消す。曲面で構成された独特のデザインは、たしかにアンモナイトっぽい。 スモークディス

マシーネンクリーガー FIREBALL SG 1/35ガチャーネン つくってみた vol.2 【完成編】

海洋堂のガチャガチャのプラモ『ガチャーネン』をほったらかしていたので、ちゃんとつくって塗ってみた。前回の記事は↓こちら。 付属のデーカルを紛失していたっぽいので、手元の汎用デカールを流用。ブラックはウェーブ製、レッドは月世製。 装甲にあったサイズのデカールを選んで切り出す。 ひととおりデカールを貼り付け。きれいにおさまった。 デカールの保護にはトップコートの代わりに、シタデルの「ラーミアンメディウム」を塗布。 これはnippperに教わったテクニックで、はじめてやっ

マシーネンクリーガー FIREBALL SG 1/35ガチャーネン つくってみた vol.1 【塗装編】

海洋堂のガチャガチャのプラモ『ガチャーネン』をほったらかしていたので、ちゃんとつくってみた。 素組みして塗装前の処理。パーティングラインをサンドペーパー(#800と#1000を使用)で消す。 中性洗剤で洗って乾かしたら、サフを吹く。サフはクレオスのブラック#1200。(リペイントしようとした別のミリタリーフィギュアも一緒にサフ吹いた) 全体がブラックのサフで覆われて、塗装準備が完了。 シタデルカラーでベースの色を塗る。装甲は「コラックスホワイト」。暗い部分は「アバドン