hirofus
どちらかというとインターネット老人会。パソコン歴40年、インターネット歴28年。初めてさわったのはFM-7。先端テクノロジーやサイバーパンク作品が好き。Currently working for note. ex-Amazon, ex-KADOKAWA and ex-ASCII.
記事一覧
ドイツ野戦服兵士 1/35 リペイントやってみた vol.1 【塗装編】
数年前に買って飾っていた、塗装済みミリタリーミニチュアがホコリまみれになってしまった。
メーカーは童友社で『コンバットフィギュア 第一弾 ドイツ野戦服兵士』。原型は香港の模型メーカー、ドラゴンモデルズ。
洗ってまた飾ってもいいけど、手を加えるともっとカッコよくできそうだったので、流行りのリペイントをやってみることにした。
塗装前の処理。パーティングラインをデザインナイフとサンドペーパー(#8
マシーネンクリーガー FIREBALL SG 1/35ガチャーネン つくってみた vol.2 【完成編】
海洋堂のガチャガチャのプラモ『ガチャーネン』をほったらかしていたので、ちゃんとつくって塗ってみた。前回の記事は↓こちら。
付属のデーカルを紛失していたっぽいので、手元の汎用デカールを流用。ブラックはウェーブ製、レッドは月世製。
装甲にあったサイズのデカールを選んで切り出す。
ひととおりデカールを貼り付け。きれいにおさまった。
デカールの保護にはトップコートの代わりに、シタデルの「ラーミアン