ハセガワのAMMOKNIGHTSのロボットが完成したので、付属のパイロットフィギュアもつくっていく。 フィギュアの頭部はいくつかのパーツを組み合わせることができる。今回はH…
もうひとつのマシーネンクリーガーこと、ロボットバトルVのAMMOKNIGHTSをつくってみた。 メーカーはハセガワ。Amazonではプレミア価格で取引されがちだけど、ちょいちょい…
Amazonで買った激安1/6アクションフィギュアのヘッドをリペイントしてみた。前回の記事は↓こちら。 瞳孔を塗り終えたところから。 瞳にハイライトを入れる。瞳孔の左上…
Amazonで1/6アクションフィギュアを買った。入手価格は1体2,000円以下(2体セットで3,600円くらい)で、この手の可動フィギュアにしてはかなり安い。 メーカーは中国のPat…
完成品のミリタリーフィギュアがボロボロだったので、流行りのリペイントをやってみた。前回の記事は↓こちら。 軍服と装備品をすべてペイント。もともと塗装が省略されて…
数年前に買って飾っていた、塗装済みミリタリーミニチュアがホコリまみれになってしまった。 メーカーは童友社で『コンバットフィギュア 第一弾 ドイツ野戦服兵士』。原型…